加齢による股関節
2013年10月10日
年齢を重ねていった多くの女性を悩ませている一つが「股関節」です。
股関節は骨盤と足をつないでいる大きな関節ですが、上半身の重さを支えているので負担が大きい関節でもあります。
そのため、関節をスムーズに動かすために骨の表面を覆っているクッションが、すり減ってくるために痛みがでてくることがあります。このことを「変形性股関節症」といいます。
女性は特に、骨盤が男性に比べて横に広がっていることや関節付近の筋力も弱いことから、この病気が発症しやすいので、ピラティスを取り入れることで予防を心がけてみましょう。
エクササイズ 「クラム」
①横向き(「く」の字に足を曲げ、かかととおしりが同じラインになるようにセットします。)
②息を吸って膝を開きます。お腹と背中は薄くしたままです。
③息を吐いて、膝を閉じます。
エクササイズ 「アンチクラム」
①横向き(「く」の字に足を曲げ、かかととおしりが同じラインになるようにセットします。)
②息を吸って膝を軸につま先を開いきます。お腹と背中は薄くしたままです。
③息を吐いて、膝を閉じます。

